「まるごといただく遊佐の秋2020」が無事終了致しました!
今年で3回目となった本イベント。 新しい生活様式を導入、「マイクロツーリズム」を掲げて開催し、テレビ・新聞にも取材をいただきました。 参加者のみなさまから、「この後の稚魚の成長をみてみたい」「孵化場で...
今年で3回目となった本イベント。 新しい生活様式を導入、「マイクロツーリズム」を掲げて開催し、テレビ・新聞にも取材をいただきました。 参加者のみなさまから、「この後の稚魚の成長をみてみたい」「孵化場で...
よくお問い合わせをいただく 「おいしいいくら醤油漬け」の作り方をコラムでご紹介中! 是非ご家庭でお試しくださいませ!!
「鮭とめじか、そして遊佐町のことをもっと知っていただきたい!!」と始めた「永泉寺でまるごといただく遊佐の秋2019」。 鮭の日(11月11日)の前日、 2019年11月10日(日)に今年も無事開催する...
めじか連携でお世話になっている、株式会社オホーツク活魚・藤本様が 機関誌「ていち」第136号に 「オホーツクの秋鮭と山形の人工ふ化放流(“めじか”が結ぶサケ広域連携)」と題した寄稿をされ、 私たちの取...
今年も、鮭の遡上が始まりました。 初日の本日は9尾! 少しずつ増えていきますが… たくさんかえってきてくれますように。